サービス事業所やまぼうしです。今週末22日に第6回『とくまちマルシェ』に参加いたします。作業所利用者さまと職員で手作りした小物を中心に出店いたします。場所は本多建設駐車場時間は10:00~16:00です。職員、利用者2名がお待ちしておりますので、お時間ある方、
桜が満開の時期ですね、美味しいソフトクリームはいかがですか! 福祉サービス事業所 やまぼうし では、毎年この時期から売店『710(ななと)』を開店しています。 今年は4月14日(金)から開店いたします。平日のお昼休みの時間と夕方は3時頃より1時間ほどの開店です。お
こんにちは。西部公園の桜並木が満開になりました☺二階の事務所からはきれいな桜並木がとてもよく見えます🌸会社の八重桜です🌸こちらもとてもかわいらしい花をつけてくれました🌸時節柄、花粉症に苦しまれている方もおられますでし
小規模やまぼうしです。さくら満開です。天気も良く外に散歩に出掛けました。ぽかぽかの空の下で笑顔で写真撮影📷🌸皆様すてきな笑顔です。
こんにちわ!グループホームやまぼうしです😊先日、みなさんで桜の壁画を作成しました。 職員が書いた枝に桜の花びらを貼りながら「もう少しこっちの方にも赤色あった方がいいね」「ほだが。こっちさはピンクはっか」等と話をしながら黙々と作業をされていましたよ
こんにちは。44回目の小町教室はもこもこバックを作りました。チャンキーニットという専用の材料を使って指で編んでいくバックです。マンドゥバックともいうらしいですがマンドゥは韓国語で餃子🥟その名の通りコロンと可愛いバックに仕上がりました☺コ
障がい福祉サービス事業所 やまぼうし です。今日はホワイトデーですね。そして毎年恒例『施設長お手製クッキー』をお配りしました。まるでお店で売っているような見た目と味もとても美味しいクッキーです。仕込みからオーブンで焼き、ラッピングまで施設長が一人で仕上げました。利用者からも大
小規模やまぼうしです。3月3日にひな祭り行事を行いました。本日のおやつは手作りの3色寒天を作り、皆様に喜んで召し上がって頂きました。ひな人形と記念写真を撮りました📷
こんにちわ😊グループホームやまぼうしです。3月3日にひな祭を行いました。利用者様に、ひな人形の絵に色を塗ってもらいました。「こっちの色も綺麗だけど、こっちの色もいいね😊」ととても生き生きと話されていましたよ😉 ケーキ、ひなあられ、甘酒を美味
こんにちは。今回の小町教室はエコクラフト小物入れを作りました。当日は天気もよく、お話ししながらの作業時間はとてもいい時間になりました。来月以降も季節ごとにさまざまな企画をご準備しておりますので初めての方のご参加もお待ちしております。