BLOGブログ

遅くなりましたが

舘山配水区受水施設整備赤芝配水池造成工事の完成検査が8月9日にあり、無事終了しました。施工中です。クローラークレーンを使用しての作業です。

毎年恒例の芋煮昼食

B型作業所やまぼうしです!昨日は毎年恒例の施設長お任せ芋煮鍋昼食でした。今年の里芋は利用者さんが一生懸命に掘ってくれた里芋を使い一つ一つ皮をむき、前日からの下準備と朝からの仕込み作業とでお昼前には芋煮の美味しそうな匂いが漂う中、お腹を空かせての昼食タイムとなりました。   

芋煮会

こんにちは!グループホームやまぼうしです😊久しぶりの投稿になってしまいすみません・・・💦今回は芋煮会の様子をお伝えします。10月30日に芋煮会を行いました。     ハロウィンという事もあり利用者様、職員仮装をしました。      

第52回小町教室

今回の小町教室は小町の湯やまぼうしにてマス釣りを開催しました!とても気持ちの良い秋晴れの日で絶好の釣り日和みなさん童心にかえって楽しんでいらっしゃり、想像以上に盛り上がった回になりました!釣り上げたマスはその場で塩焼きにし、おいしくいただきました! お

10月9日はリナワールドで販売します!

日に日に秋が深まってきましたね。昼間と夜の寒暖差があり衣替えも追いつかない感じですよね(;^ω^)さてさて、今回のやまぼうし作業所小物物品販売は、10月9日(月・祝日)にリナワールド内で行います。今回の新作は、ティッシュケース、キルトリース、ビーズヘアゴムなどです。🌸ビーズヘ

第51回小町教室

こんにちは☺今回の小町教室はタイルクラフトで鍋敷きをつくりました!木枠の上で並べた時とセメントをいれてからではタイルの雰囲気がガラッと変わって楽しめました🌷参加した方々も近くの席の方同士タイルを交換したり作品を見に行ったり来たり交流の場を楽しんでいらっしゃいました☺

イオン米沢店での販売ご報告

もうすぐ9月とはいえまだまだ暑い日が続いておりますね。去る8月26日土曜日にイオン米沢店にて手作り小物の販売を行いました。前回6月に行った時にも大盛況だった販売ですが、今回もわざわざ「待っていたのよ!」と言ってくださるお客様もいらして本当にうれしい限りですね。特に前回もお

第50回小町教室

こんにちは。第50回目の小町教室は布ぞうりをつくりました!幅や長さがなかなか思った通りになってくれずみなさんコツを掴むまで苦戦しながらもなんとか完成させることが出来ました!今回はゆかた地で編む布ぞうりでしたがTシャツやいろいろな生地で作れるそうです☺そ

令和5年度 米沢市優秀建設工事技術者表彰 

令和5年7月7日米沢市優秀建設工事技術者表彰式がありました。弊社からはなんと3名の受賞となりました!我妻 正吉さん 「市道米沢駅東線道路舗装(オーバーレイ)工事」手塚 貞夫さん 「令和3年度(0市債)市道窪田小東廻り線 道路改良舗装工事」須藤 快晴さん 「市道

第49回小町教室

こんにちは。今回の小町教室は甲子大黒天本山宝寿寺さまにて腕念珠づくりを体験してきました!25種類の天然石から誕生石やご利益など自由に選んでオリジナル腕念珠をつくりました!出来上がった腕念珠は宝寿寺様より御祈祷していただきました!そしてせっかくなので色紙おみくじ

TOP